Metal's Hut
ホーム マイアカウント お問い合わせ

会員専用ページ
ログイン
はじめてのお客様へ 新規会員登録はこちら
カートの中

» カートの中身を見る

メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
商品カテゴリー
店長ブログ

店主からの一言


ご訪問誠にありがとうございます。

当店では海外から輸入したヘヴィ・メタルのCDを取り扱っております。その性質上、日本のバンドの作品がほとんどなかったり、アンダーグラウンドな作品がメインなことから有名なバンドの作品はほとんどありません。地道に活動しているマイナーなバンドの作品を多めに取り揃えておりますので、そういったアーティストに興味のある方にはお楽しみいただけるのではと思います。ぜひご覧くださいませ。

また、在庫は稀に同一タイトルで複数点あるものもございますが、基本的にはそれぞれ1点しかございません。仕入れも頻繁にはいたしませんので再入荷もほぼ無いか、数か月〜数年単位で間が空きますのでご注意くださいませ。

RSS ATOM
検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:・フォーク

ヒット件数:28


・★など印別  ・国別ページ 
並び順を変更» ■価格順新着順 ■おすすめ順
 

★CHERNAVA QRA(ЧЕРНАВА ЯРА) / Knqginq(Княгиня)

・盤質:B ロシア 女性ヴォーカル・ロシアン・フォーク’15年作 輸入盤【まろやかな(たぶん)ロシア語女性ヴォーカルと、郷愁のあるメロディが心地よいフォーク・ミュージック。ドラム入りでロック色もいくらか感じられます。】


★SVADARA / Ornament(Орнамент)

・盤質:B ウクライナ アトモスフェリック・フォーク・メタル/ロック’19年 2nd 輸入盤【前作同様のほどよくハードなリフとリズム、民族楽器の上を、妖しさと浮遊感のある女性ヴォーカル(というよりもしかしたらスキャットかもしれない)が乗っかって神秘的な雰囲気を醸し出すアトモスフェリック・フォーク・メタル。より壮大でアトモスフェリックな曲もあれば、Tr.5のようにでじロック的要素のある曲もアリ。個性的で聴きどころの多い1枚。」


★SVADARA / Istok(Исток)

・盤質:A ウクライナ アトモスフェリック・フォーク・メタル/ロック’18年 1st 輸入盤【ほどよくハードなリフとこれまたなかなかヘヴィで手数あるドラム、民族楽器の上を、妖しさと浮遊感のある女性ヴォーカル(というよりもしかしたらスキャットかもしれない)が乗っかって神秘的な雰囲気を醸し出すアトモスフェリック・フォーク・メタル。時折入るエレクトロ・サウンドもあってかなり新鮮なサウンド。】


◆PERCIVAL SCHUTTENBACH / Svantevit

・盤質:B ポーランド プログレッシヴ・フォーク・メタル’13年 2nd 輸入盤【チェロ奏者がさらにビザンチンリラ、アコーディオン、フルートまで操るようになり、ギタリストもサズ、マンドリンをプレイ、フォーキッシュさに深みが加わった1枚。それでいてバンド楽器によるメタリックなリフはいささかも変わること無く、ちょっと不思議なフレーズによるプログレッシヴかつ優れた演奏力から繰り出されるフォーク・メタル・サウンドは今作も健在!よりパワー・アップした1枚。】


◆PERCIVAL SCHUTTENBACH / Reakcja Poganska

・盤質:B ポーランド プログレッシヴ・フォーク・メタル’09年 1st 輸入盤【チェロ奏者がいるバンド。ギター、ベース、チェロによる骨太かつフォーキッシュでテクニカルなリフ、男性ヴォーカルの汚いグロウル、パワフルな女性ヴォーカル、ちょっと奇妙な展開も見せつける演奏力の高いプログレッシヴ・フォーク・メタル。5分程度の尺で面白いフレーズや展開を聴かせる作品なので聴きづらさは無いです。】


◆DAWN OF A DARK AGE / La Tavola Osca

・盤質:B イタリア プログレッシヴ・フォーク・ブラック’20年 6th 輸入盤【中世的な暗黒な雰囲気のフォーク・サウンドとブラック・メタルが融合したサウンド。23分と17分の大作2曲で、長さ相応に多彩な展開と変拍子も軽く交えたリズムの切り替え等でじっくりきかせてくれます。2曲目はソプラノ・ヴォーカルが入ってより荘厳な雰囲気のフォーク・ブラック・サウンドですが、後半は呪術的な雰囲気に展開。実験的要素もうかがえる内容です。オーボエだかファゴットだかの重厚な笛のメロディに、笛の速吹きソロも聴きどころ。】


▲BLACKMORE'S NIGHT / Under a Violet Moon

・盤質:B UK フォーク・ミュージック’99年 2nd 国内盤【こちらは前作の吟遊詩人路線にプラスして、ヨーロッパ民謡の要素が強まっており、ヨーロッパ各地のトラッド・フォークが取り挙げられています。ひたすらメロディアスな曲が集まっていた前作と比べると、Tr.1「Under a Violet Moon」をはじめ、リズム面にノリの良さが感じられる曲が増えているのが特徴です。】


▲BLACKMORE'S NIGHT / Shadow of the Moon

・盤質:B UK フォーク・ミュージック’97年 1st 国内盤【コンセプトは吟遊詩人で、トラッド・フォーク、中世音楽が根底にあり、Candiceの柔らかな歌唱とRitchieのアコースティック・ギターが主役のフォーク・サウンド。Tr.6、10、12、16はアコギが主役のインスト。後のどのタイトルと比較しても、最も牧歌的で浮世離れした雰囲気の漂ったタイトル。】


◆ORPHANED LAND / Mabool - The Story of the Three Sons of Seven

・盤質:B イスラエル プログレッシヴ・フォーク・メタル’04年 3rd 輸入盤【グロウル、クリーン歌唱、ナレーションを使い分けるヴォーカル、フォーキッシュなメロディのバッキングと歌心あるメロディアスなソロを聴かせるギター、そこにきらびやかな叙情性を加えるキーボード、少々入り組んだ曲構成と変拍子を駆使したテクニカルなリズム、重厚なコーラスも取り入れたドラマティックなプログレッシヴ・フォーク・メタル。要所で入るゲストのヴァイオリンやチェロ、イスラエル産バンドらしい中近東的フレーズも聴きどころ。】


◆WANGELEN / El Pillan Dirige

・盤質:B チリ リチュアル・フォーク’17年 4th 輸入盤【メンバーがいる作品もありますが今作は独りで制作された模様。アコギ、パーカッションとオッサンコーラス、キーボード・オーケストレーションを駆使したアコースティックかつフォーキッシュな儀式的ナンバーを収録したロック/メタル色の無い作品。リチュアル・フォークといった感じのサウンド。より神秘的な雰囲気が味わえるインスト・ナンバーも魅力的。】


◆ARKONA(Аркона) / From The Heart To The Sky(От сердца к небу)

・盤質:B ロシア ペイガン・フォーク’07年 4th 輸入盤【ダークな雰囲気の低音リフが主体のギター、グロウルとダミ声地声シャウトの中間みたいな声で叫ぶヴォーカル、民族メロディを奏でまくるアコーディオンやバグパイプ等の民族楽器によるペイガン・フォーク。ヴォーカルは基本デス声ながら、要所で女性ヴォーカルやコーラス等を交えた大合唱が起こり、哀愁全開のメロディによるクサみはかなり強烈。疾走よりもスロー/ミドルで変拍子も交えた若干複雑さのある曲になっているのも特徴。】


◆TUMULUS / Live Balkan Path

・盤質:B ロシア プログレッシヴ・フォーク・メタル’06年 Live盤 輸入盤【Folk Art Path tourの2006年5月9日分を収録したライヴ盤。渋い声質で安定感のある歌唱を聴かせるヴォーカル、各楽器の郷愁漂うフレーズと、ストリングス風のキーボードの音色、笛の音色でハードさの中にも柔らかさのあるサウンドで聴かせるフォーク・メタル・ライヴ。】


◆TEVANA3 / Mieron Tiella

・盤質:B フィンランド エクスペリメンタル・フォーク’11年 1st 輸入盤【陰鬱なリフと泣きそうで妙に悲痛な地声絶叫を聴かせるヴォーカル、郷愁を感じさせるメランコリックなフレーズにドローン的な低音とトリップ感が強めのダークなエクスペリメンタル・フォーク・メタル。ドラムの音はしっかりとメタル的な硬質さが感じられるのがポイント。(◆こちら音飛び箇所ありの不良盤となります)】


◆UDAINSAKR / Udainsakr

・盤質:C、詳細不明 ペイガン・ブラック’03年作 輸入盤【郷愁を感じさせるどんよりとしたリフを軸にしたペイガン・ブラック・メタル。ヴォーカルは朗唱する場面もあれば、ディプレッシヴ・ブラックみたいな死にそうな狂った絶叫を上げるところもあり。Tr.1、5のようなアコースティック・フォーク・ナンバーもありますが、基本はブラック・メタルが下地です。】


▲MORGARTEN / Risen to Fight

・盤質:A スイス ブラック・フォーク’15年 1st 輸入盤


▲FOLKEARTH / A Nordic Poem

・盤質:A 多国籍 エピック・フォーク’04年 1st 輸入盤


▲КРЫНИЦА / Во Славу Солнца

・盤質:B ロシア アコースティック・フォーク’07年作 輸入盤 メタル要素無しの純粋なアコースティック・フォーク・サウンド。お祭り系ではなく、郷愁溢れるたおやかなものが好きな方にオススメ。男女ヴォーカル入り。


▲VELNIAS / Sovereign Nocturnal

・盤質:A US ブラッケンド・フォーク・ドゥーム’08年 1st 輸入盤


▲SOLEFALD / Norronasongen. Kosmopolis Nord

・盤質:S ノルウェー ポスト/アヴァン・ブラック’14年 EP 輸入盤【メタル要素ほぼ無しの同じフレーズがひたすら反復するサイケデリックなフォーク路線。妖しさ全開。ENSLAVEDの6thのラストのトラッド・フォークのようなシャーマニックさ、サイケデリックさにハマった方にオススメしたい作品。】


◆ENSLAVED / Below The Lights

・盤質:S ノルウェー ヴァイキング・メタル’03年 7th 輸入盤【前作のシャーマニックな雰囲気はそのままに、土着的要素がより強く加わったような内容。前作の実験的要素をウマく昇華させた名盤です。5thのTr.1にも通じる雰囲気のTr.1、フルートと摩訶不思議なメロディのイントロにその後のヘヴィな展開が印象的なTr.4、6thのラストのトラッド・フォークのような雰囲気でありつつしっかりメタルなTr.5等々プログレッシヴなサウンドが好きな方に実にオススメな1枚。】


▲TUATHA DE DANANN / Tingaralatingadun

・盤質:B ブラジル ケルティック・フォーク・メタル’01年 1st 輸入盤【SKYCLAD辺りが好きな方にオススメ。】


▲DIN BRAD / Dor

・盤質:A ルーマニア ネオフォーク’12年 1st 輸入盤【ルーマニアのNEGURA BUNGETを率いるNegruによる女性ヴォーカリストを擁したネオ・フォーク・プロジェクト。妖気漂うミステリアスで呪術的な女性ヴォーカルに、マンドリンによる音で暗く広がるNEGURA BUNGET的霧世界を表現。分かりやすくも楽しくもメタルでもないですので、フォーク系好きな方の中でも変なモノを探している方にオススメ。深遠な美しさを感じさせる1枚。】


▲JAR / Panavannie Pahanstva

・盤質:B ベラルーシ ペイガン・フォーク’13年 2nd 輸入盤  【リーダーと思われるJaravit氏が、ヴォーカル、ギターの他にリコーダー、ティン・ホイッスル、そしてDomraやZhaleika(読み方不明なのでそのまま失礼)といった楽器を操るフォーク・メタル。民族楽器はもちろん酩酊感も醸し出すギターのリード・フレーズも印象的。】


▲IDIS ORLOG / The Spiral Tide Of Seasons

・盤質:S 詳細不明 ネオフォーク'13年作 輸入盤  【アコースティック・ギターと、笛やその他民族楽器による優しいサウンドに、柔らかな女性ヴォーカルが乗っかる、ダークでありつつ美麗なネオフォーク・サウンド。北欧の深い森の中にいるような感覚にさせてくれる神秘的かつ自然味溢れる1枚。ULVERの2ndのようなアコースティック・フォーク作品が好きな方にオススメ。】


▲IDIS ORLOG / Froya og Svipdag and Songs from Njartharlag

・盤質:S 詳細不明 ネオフォーク'15年作 輸入盤  【前作同様、アコースティック・ギター、笛、フィドル等の楽器に、柔らかな女性ヴォーカルをメインにしたアコースティック・ネオ・フォーク・サウンド。ダークで曇った雰囲気ながらもやはり神秘的で自然味のある美麗なサウンドがとても魅力的。静かに流れるフォーク・サウンドが好きな方に前作共々オススメ。】


▲IDIS ORLOG / Froya og Svipdag and Songs from Njartharlag

・盤質:S 詳細不明 ネオフォーク'15年作 輸入盤  【前作同様、アコースティック・ギター、笛、フィドル等の楽器に、柔らかな女性ヴォーカルをメインにしたアコースティック・ネオ・フォーク・サウンド。ダークで曇った雰囲気ながらもやはり神秘的で自然味のある美麗なサウンドがとても魅力的。静かに流れるフォーク・サウンドが好きな方に前作共々オススメ。】


▲ATHLOS / In the Shroud of Legendry(以下略)

・盤質:B ギリシャ エピック・フォーク・メタル’09年 1st 輸入盤  【SACRED BLOOD、FOLKEARTH等のマルチ・プレイヤー、Polydeykisを中心としたギリシャのエピック・フォーク・メタル・プロジェクト。ヴォーカルは掠れデス声主体。ジャケのような黄昏た郷愁が滲み出てくるようなスロー・パートや、スロー・ナンバーがメインで、アコースティック・ナンバーも多く収録された内容。】


▲TUATHA DE DANANN / Tuatha de Danann

・盤質:S ブラジル ケルティック・フォーク・メタル’16年リリース、’99年EP他の再録盤 輸入盤  【Tr.1のようにパワフルなリフとリズム、郷愁溢れるケルティックなメロディで進むBLIND GUARDIANを思わせるようなフォーク・メタルもあれば、Tr.2のように笛が舞う叙情性が強い曲、Tr.4のようなアコースティック演奏メインの小曲もあり。しっかりとフォーキッシュでしっかりとクサみがあり、疾走感もほどほどの良質なフォーク・メタルです。】


アーティスト名の前の印別に探せるページです。

★印
★、HM/HR、  ★、テクニカル/プログレッシヴ★、ゴシック/ドゥーム、  ★、スラッシュ・メタル、  ★、デス・メタル/メタルコア、  ★、ブラック・メタル

◆印
◆、HM / HR、  ◆、テクニカル/プログレッシヴ◆、ゴシック/ドゥーム、  ◆、スラッシュ・メタル、  ◆、デス・メタル/メタルコア、  ◆、ブラック・メタル

▲印
▲、HM / HR、  ▲、テクニカル/プログレッシヴ▲、ゴシック/ドゥーム、  ▲、スラッシュ・メタル、  ▲、デス・メタル/メタルコア、  ▲、ブラック・メタル